■
ツンデレワンセグ
わ、ツンデレワンセグって開発中止になったままだと思ってたんですが結局発売されるんですかっ。
『アニメオタク歴15年以上』な記者氏によるノリノリの記事が素敵すぎです。声は釘宮理恵(らしい)というのが、また空気読みすぎというか。 CVは公開したほうが売れると思うんですけど、非公開にする事情でもあるんでしょうかねー。
メニューの萌え壁紙とか使いこむほどデレ台詞に変わっていくとか、小ネタも仕込んである様子。 実際ボイスモードは途中で煩くなって切ってしまうような気がしないでもないですけど、 ネタ込みで考えると廉価版のワンセグテレビとしてはお買い得なのかも。 うう、Dellのサーバなんかよりもこっちを買うべきな気がしてきましたよ…。
音声データの入れ替えにも対応しているとのことで記事の最後は軽く妄想モードになってるんですが、 ITmediaの記事も最後はツンデレ考察になっていて吹いた。 IT関連記事の担当はみんなこうなんですかw
『アニメオタク歴15年以上』な記者氏によるノリノリの記事が素敵すぎです。声は釘宮理恵(らしい)というのが、また空気読みすぎというか。 CVは公開したほうが売れると思うんですけど、非公開にする事情でもあるんでしょうかねー。
メニューの萌え壁紙とか使いこむほどデレ台詞に変わっていくとか、小ネタも仕込んである様子。 実際ボイスモードは途中で煩くなって切ってしまうような気がしないでもないですけど、 ネタ込みで考えると廉価版のワンセグテレビとしてはお買い得なのかも。 うう、Dellのサーバなんかよりもこっちを買うべきな気がしてきましたよ…。
音声データの入れ替えにも対応しているとのことで記事の最後は軽く妄想モードになってるんですが、 ITmediaの記事も最後はツンデレ考察になっていて吹いた。 IT関連記事の担当はみんなこうなんですかw
posted at 23:58 [ /misc ]