■
雑記
『命を大切にしないやつは大っ嫌いだ!ぶっ殺してやる!』
「星の海のアムリ」。 MA@YA氏キャラデザ・モデリングのOVA企画、コミケでPV上映されたみたいです。
あいかわらず3Dなのに可愛いなぁ。キャラはいいけど、背景なんかの中途半端なリアルさと合わせると微妙に違和感がありますね。 「恐竜惑星」とか「電脳コイル」とかこういう手法でやったらはまるかなーとか一瞬思ったけど、あれは2次元だから良かったのかも。
フルCGアニメというと10年位前の「ReBoot」が思い浮かんでしまうんですが、あれから結構経ってもこの手の作品は実験作の域を抜け切れていない気がします。 ゲームの世界が3D全盛になってしまったように、アニメでもフルCGが主流なんかになってしまうのはちょっと困ってしまうんですが…。
CG繋がりで…仮想アイドル伊達杏子6年ぶり復活!
6年前は確かに時代を先取りしていた感がありますけど、6年経ったら遙か後方に置いていかれてるのが切なすぎる。
「星の海のアムリ」。 MA@YA氏キャラデザ・モデリングのOVA企画、コミケでPV上映されたみたいです。
あいかわらず3Dなのに可愛いなぁ。キャラはいいけど、背景なんかの中途半端なリアルさと合わせると微妙に違和感がありますね。 「恐竜惑星」とか「電脳コイル」とかこういう手法でやったらはまるかなーとか一瞬思ったけど、あれは2次元だから良かったのかも。
フルCGアニメというと10年位前の「ReBoot」が思い浮かんでしまうんですが、あれから結構経ってもこの手の作品は実験作の域を抜け切れていない気がします。 ゲームの世界が3D全盛になってしまったように、アニメでもフルCGが主流なんかになってしまうのはちょっと困ってしまうんですが…。
CG繋がりで…仮想アイドル伊達杏子6年ぶり復活!
6年前は確かに時代を先取りしていた感がありますけど、6年経ったら遙か後方に置いていかれてるのが切なすぎる。
posted at 15:48 [ /murmur ]